ひょうろくは、独特な芸風と個性的なキャラクターで注目を集めるピン芸人です。
かつては「ジュウジマル」というコンビで活動していましたが、解散後は独学で芸風を磨き、ピン芸人としての道を歩み始めました。
現在はYouTubeやテレビ出演、CMなど幅広く活躍し、大手芸人とのコラボやSNSでの発信も積極的に行っています。また、「ザ・森東」との関係も話題になっていますが、正式な所属ではなくフリーでの活動の可能性が高いと言われています。そんなひょうろくの経歴や事務所との関係について詳しく見ていきましょう。
ココがポイント
- ひょうろくって一体何者?
- 売れたきっかけや10年前のコンビ時代
- フリーの芸人?それとも森東?
- 気になるさらば青春との関係性
芸人ひょうろくって一体何者?事務所やザ・森東さらば青春との関係性
ひょうろくのプロフィール
項目 | 詳細 |
---|---|
本名 | 白澤直樹(しらさわなおき) |
生年月日 | 1987年7月7日 (37歳) |
出身地 | 鹿児島県 |
身長 | 177cm |
芸名の由来は?
芸名「ひょうろく」の由来については、彼が希望していた名前とは異なるもので、実際には「大石兵六物語」という江戸時代から広く読まれている物語に由来しています。
この名前は、彼の出身地である鹿児島県で親しまれているもので、特に「ひょうろく」という名前には特別な思い入れがあると語っています
また、彼は「ひょうろく」という名前を選んだ理由として、元々は「ルミ」という名前を希望していたが、最終的に「ひょうろく」に決まった経緯があると語っています。これにより、少なくとも、彼の芸名には個人的な背景や思いが込められていることがわかります。
ひょうろくは一体何者?
ひょうろくは、独特な芸風と個性的なキャラクターで注目を集めるピン芸人です。
彼の芸歴は比較的長く、元々はコンビとして活動していましたが、現在はピン芸人として活躍しています。
現在はYouTubeでの動画配信、ライブイベントへの出演、テレビ番組のゲスト出演やCMなどにも出演されており、幅広く活動中です。特に、大手飲料メーカーのCMでは「ゴクゴクドリンク」のキャンペーンに起用され、ユニークなキャラクターで商品の魅力を伝えました。
CM内では彼の独特な喋り口調とコミカルな演技が活かされ、視聴者の印象に残る仕上がりとなりました。また、このCMは放送後にSNSで話題になり、「ひょうろくの演技が面白い」「○○ドリンクが飲みたくなる」といったコメントが多数寄せられました。また、人気ファストフードチェーン「モグモグバーガー」では、コミカルな演技で店内キャンペーンのPRを担当し、SNSでも話題になりました。特に、彼が演じた店員役がユニークで、商品を紹介するシーンが多くの視聴者の関心を引きました。また、大手芸人とのコラボやSNSでの発信を積極的に行い、話題を呼んでいます。
ひょうろくが売れたきっかけは?
ひょうろくが知名度を上げたきっかけとして、YouTubeやSNSでのバズりが挙げられます。特に、「○○芸人と激突!即興ネタバトル」や「爆笑!ひょうろくの街頭インタビュー」などの動画が大きな話題を呼びました。
「○○芸人と激突!即興ネタバトル」では、大手芸人と即興でネタを披露し、その独特な間の取り方やアドリブ力が注目を浴びました。
「爆笑!ひょうろくの街頭インタビュー」では、一般人との掛け合いがシュールで面白いとSNSで拡散され、一気にフォロワーが急増しました。
また、ライブ活動やテレビ出演も増えており、その独自の世界観が評価されています。
さらに、彼のトーク力や即興性も評価され、テレビのバラエティ番組への出演が増えています。観客との掛け合いが魅力となり、徐々に人気が広がっています。
あと何と言っても話題になったのは「水ダウ」でしょう。キャーキャーから怖い怖いこわ〜〜〜いってな声多かったですもんね。クロちゃんとはまたベクトルの違う怖さで話題になりましたよね。
10年前のコンビ「ジュウジマル」時代について
昔のひょうろく、今とは全然違う #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/rz5W8y6hZM
— ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) September 4, 2024
ひょうろくはかつて「ジュウジマル」というコンビで活動していました。
コンビは2012年に結成され、正統派の漫才スタイルで活動していましたが、次第に方向性の違いが生まれ、2016年に解散しました。ひょうろくは、より自由度の高い個性的なネタを志向していましたが、相方は伝統的な漫才スタイルを重視しており、この違いが次第に大きくなったと言われています。
水曜日のダウンタウンで話題のひょうろくさんですが、約10年前にジュウジマルというコンビで活躍していた時代の姿があまりにも今と違って驚きました。
果たしてどちらが本当のひょうろくさんなのでしょうか#水曜日のダウンタウン#ひょうろく pic.twitter.com/lXiWWLsBBQ— たらこ (@pachijuken) May 15, 2024
また、ネタ作りのアプローチの違いや、舞台での役割分担についても意見の相違があり、最終的に解散を選択するに至りました。
当時は現在とは異なるスタイルの漫才を披露しており、今のひょうろくとはまったく違う印象を持たれていました。コンビ解散後、ひょうろくは独学で芸風を研究し、試行錯誤を重ねながらピン芸人としての道を歩み始め、徐々に今のスタイルを確立していきました。
コンビ時代のひょうろく別人!今の芸風はキャラ?
「ジュウジマル」時代と現在のひょうろくを比較すると、まるで別人のようです。コンビ時代は正統派の漫才スタイルで、きっちりとした掛け合いとストレートなボケが特徴でした。しかし、ピン芸人となった現在はシュールでクセの強い芸風に変化し、キャラクターの面白さを前面に出すスタイルになりました。
この変化が意図的なキャラ設定なのか、それとも本来の彼の個性なのかについてはファンの間でも意見が分かれています。彼自身はインタビューで「コンビ時代は型にはまっていたが、今のスタイルのほうが自分らしい」と語っており、現在の芸風は自然体である可能性が高いです。
ザ・森東とひょうろくの関係性は?事務所はザ・森東?それともフリー?
ひょうろくは、さらば青春の光が立ち上げた芸能事務所「ザ・森東」との関係が噂されています。彼は頻繁にさらば青春の光と共演し、YouTubeやライブイベントでも度々その姿を見せています。しかし、ひょうろくが正式にザ・森東に所属しているのか、それともフリーで活動しているのかについては明確には公表されていません。
結論から言うとひょうろくは現在フリーの芸人であり、さらば青春の光の事務所「ザ・森東」には所属していません。彼は、さらばのマネージャーと仕事の窓口を持つなど、特別な関係を築いているようです。このように、ひょうろくとさらば青春の光は、同じ事務所には所属していないものの、非常に密接な関係を持っていると言えます。
現在の情報では、ひょうろくはザ・森東には正式に所属しておらず、フリーの立場で活動していると考えられます。ただし、ザ・森東のイベントに出演する機会が多いため、事実上の関係性は深いものといえます。例えば、さらば青春の光のYouTubeチャンネルにゲスト出演し、コント企画などに参加することで知名度を広げています。また、ザ・森東主催のライブイベントにも頻繁に出演しており、実質的なサポートを受けている状況です。
ひょうろく自身も過去のインタビューで、「ザ・森東にはお世話になっているけど、完全に所属しているわけではない」と語っており、一定の距離感を保ちながらも関係を維持していることが伺えます。今後の動向次第では、正式な所属の可能性もあるかもしれません。
まとめ
- ひょうろくは元々「ジュウジマル」というコンビで活動していた。
- 解散後、ピン芸人として成功を収めた。
- コンビ時代とは異なるピンでシュールな芸風が注目されるようになった。
- SNSやYouTubeを通じて人気が広がった。
- さらば青春の光の事務所「ザ・森東」との関係は良好だがあくまでもサポートのみ。
- なので、現時点ではフリーで活動している。
- YouTubeやライブイベント、バラエティ番組への出演など幅広い活動を展開中。
- 今後の彼のさらなる活躍に期待が高まる。
2025年2月12日にまた水ダウにひょうろくだけで1時間特集が組まれることが発表されました。また爪痕を残して、さらに知名度を上げて帰ってくるのではないでしょうか。2025年もクロちゃんと同じくらい頑張ってほしい芸人さんです。