動画配信

村田諒太VSゴロフキンの放送時間や視聴方法!ファイトマネーも気になる!

待ちに待った村田諒太VSゴロフキンの試合が4月9日やっと放送されることになりました

一時は、試合自体がなくなってしまうのではないかとハラハラドキドでした。

チケットを購入して試合会場のさいたまスーパーアリーナまで足を運ぶ人もいれば、自宅でゆっくり観戦を楽しみたいという人も。

本日は、チケットを買えなかった、ご時世的に会場ではなく自宅で視聴する予定だった、そういう方のために、この記事では試合の放送時間や視聴方法についてお伝えしていきます。

 

▼初回登録で30日間無料▼

Amazonプライムで村田VSゴロフキン戦を視聴する!

 

村田諒太VSゴロフキンの放送時間や視聴方法!

 

試合日程や放送時間について

試合日程や放送時間については以下の通りになります。

放送日程・放送時間
日程2022年4月9日
時間18:00スタート

 

放送スタートは18:00スタートになりますが、

  1. 「吉野修一郎 vs 伊藤雅雪」
  2. 「中谷潤人 vs 山内涼太」
  3. 「ゲンナジー・ゴロフキン vs 村田諒太」

の順に試合が行われるので、村田、ゴロフキン戦は一番最後になります

 

またゲスト、解説陣、MCの発表もされました。

ゲスト、解説陣、MC
メインMCくりぃむしちゅー・上田晋也
MC竹内由恵
実況森昭一郎(フジ)/木村拓也(フジ)アナウンサー
応援ゲスト井上尚弥
解説長谷川穂積/山中慎介

 

視聴方法について!地上波での放送はある?

今回の「村田VSゴロフキン」の試合はAmazonプライム独占配信となっており、地上波での放送は残念ながらありません

リアルタイムで視聴するならAmazonプライム会員に登録するしかありません。

 

>>村田諒太vsゴロフキンの試合を視聴する! 

 

すでにAmazonの会員であれば、配信を追加料金なしで視聴することができます

今回の村田VSゴロフキン戦のチケットの倍率そこまで高くなかったみたいですが、結構落選してる人見かけました。

 

できるなら現地で見るのが一番楽しいんですが、こればかりは仕方ないですよね。

なので、この機会にAmazonプライム会員になりませんか?

 

Amazon会員は月額500円かかるのですが、いまAmazon会員になると初回登録で30日間無料トライアルが付いてきます。※30日以内に解約すればお金は掛かりません!

Amazon会員のプランは月額500円と年間4900円のプランがありますが、解約の事も考えると500円月額プランで大丈夫です

これからも視聴し続けるという方は、年間プランのほうがお得なので年間プランにしましょう。※年間プランも30日間無料トライアルあります!

 

会員の種類月間プラン年間プラン
通常会員500円4,900円

 

管理人Rさん
この無料トライアルを利用すれば実質無料で村田VSゴロフキンの試合が見れますよ!

 

またAmazonプライムでは、2022年4月9日来たる戦いに挑むまでと題し、「村田諒太 4.9決戦 勝負の扉」というレジェンドゲストと熱いトークを繰り広げる番組が配信されてます。

 

エピソード数全5話で構成されており、今現在の心境などが知ることができるので、試合前にに見ることでより楽しむ事ができると思います。

またAmazonプライムでは、ボクシング関連の動画配信も特集で組まれており、ロッキーシリーズなんかも見放題作品として配信されてます。

管理人Rさん
その他スポーツに関連の動画も充実してますよ!

 

Amazonプライム会員登録はこちらから!

Amazonプライム登録手順

管理人Rさん
登録手順はいたって簡単で、2〜3分もあれば登録できます。

手順は以下の通り↓

  1. Amazonトップページにアクセス
  2. 画面上部の「プライム」をクリックする
  3. 「30日間の無料体験を試す」をクリックする(年間プランも無料期間30日あり)
  4. ログインする(Amazonが初めてならここで「Amazonアカウントを作成」)
  5. お支払方法・請求先住所を登録する
  6. 「プライムに登録する」をクリックで登録完了!

 

村田諒太のファイトマネーはいくらくらい?

気になるのは村田選手のファイトマネー。

管理人も気になったので調べて見ると、結構すぐファイトマネーの金額出てきました。

日経経済新聞によると、今試合の村田諒太のファイトマネーは推定6億円だそうです

あくまでも推定らしいのですが、Amazonも関わってるのでそのくらいが妥当な金額だと思います。

管理人Rさん
間違いなく日本国内では過去最高のファイトマネーでしょう!

 

もし地上波での放送だったら、この6億というファイトマネーは出せないと思うので、単純にファイトマネーの兼ね合いでアマプラ独占配信になったんでしょうね。

ちなみに、ゴロフキンのファイトマネーは1000万ドル(約11億4000万円)と見られています。

妥当な数字ですよね!

村田諒太VSゴロフキン戦!皆の予想は?

この記事を見てる方なら当然、村田諒太を応援している人がほとんどでしょうが、下馬評を見るとやはりというか、圧倒的にゴロフキン有利の声が多いんですよね。

管理人Rさん
当然そうなりますよね。ゴロフキンはアマ350戦345勝、プロ43戦41勝、約400戦でダウンすら経験が無いという化け物だから!!

 

村田諒太プロフィール
生年月日1986年1月12(36歳)
出身地日本
プロ戦績18戦16勝(13KO)2敗

 

ゲンナジー・ゴロフキンのプロフィール
生年月日1982年4月8日(39歳)
出身地カザフスタン
プロ戦績43戦41勝(36KO)1敗1分

 

 

ただ思い出すのが、2019年に行われたブラントンとの世界ミドル級タイトルマッチ。

リベンジマッチで下馬評も不利のなか、怒涛のラッシュでレフリーストップと、下馬評を大きく覆した功績があります!

下馬評なんてあくまでも過去のデータでしかありませんので、全てを出し切って戦ってほしいですね。

年齢的にもそろそろ感は否めませんからね。

管理人Rさん
兎にも角にも楽しみで仕方がありません!配信視聴組の皆さんは画面の前で一緒に応援しましょう!

 

▼Amazonプライム初回登録で30日間無料▼

Amazonプライムで村田VSゴロフキン戦を視聴する!

-動画配信
-, , , ,

Copyright© ヘルシピ , 2023 All Rights Reserved.