モデルから女優へと転身し、2021年4月期の大注目ドラマ「ドラゴン桜2」に民放連続ドラマ初出演が決まった南沙織さん。
ドラゴン桜の生徒役と言えばいまや全員スターですから、スター街道まっしぐらと言っても過言ではないでしょう。
そんな南沙良さんなんですが、何でも親が有名人だという噂があるんです。
その方が南沙織さんという方。初めて聞く方がほとんどだと思います。自分も初めてです。
〈スポンサーリンク〉
南沙良の親は元アイドル南沙織なの?
この投稿をInstagramで見る
南沙良さんの母親だと噂されてる南沙織さんという方で、じつは、あるジャンルのパイオニア。
それは「日本のアイドル第一号」。
日本で初めて誕生したアイドルこそ南沙織さんなんですって。
こちらが南沙織さん。
♪愛はめぐり逢いから/ 南 沙織#FMえどがわ#熱中派時代アイドル編 pic.twitter.com/1I748HpJKQ
— かりやん♪ (@look0301) March 26, 2021
めちゃくちゃ可愛いですよね。しかも南沙良さんに似てるかも。
70年代に活躍されており、天地真理、小柳ルミ子、南沙織、この3人で通称「3人娘」と言われてたそうです。そのまんま感。
お父さん、お母さん世代で知らない方はいないんじゃないかってレベルだと思われます。
で、結論から言わせてもらうんですが「南沙良さんの親は南沙織さんではありません」。
南沙織さんはご結婚されており3人のお子様もいらっしゃるようですが、全員男の子。
また自分自身、驚いた事実として南沙織さんの旦那さんというのがかの有名な写真家「篠山紀信」さんなんです。
なので、この二人親子関係ではないんですが、どうしてそのような噂が出てきたのか!?
南沙織さんが母親だと勘違いされたのは南沙良さんの父親にあった?
南沙良さんの家族構成は、父、母、沙良さん、そして雑誌のインタビューで兄がいることを話してるので、今分かってる家族構成だと4人家族になります。
そして、とある雑誌のインタビューで話されたことがきっかけで、両親が有名な方なんじゃないかと思われたのではないかと推測しました。
こういう内容です。
記者の
ーカメラの前に立つと変わる?
この問に対して沙良さんはこう答えてます。
ー昔から、カメラマンをしてた父からよく写真を撮られていたんです。なので、自分ではそんなにカメラは意識していないと思います。
引用元:https://fashionpost.jp/
父親はカメラマンだとおっしゃてます。そう、「カメラマンってもしかしたら有名な人なんじゃないか!?」と。
そこで調べた結果、篠山紀信にたどり着き、奥さんはというと、そう、南沙織さん。元アイドルで歌も歌ってたし、なんといっても名字が南なんです。
あえて母親の旧姓で活動なんてことも思っちゃうわけです。
あくまでも推測にすぎないですが、そのようなことから勘違いされて噂が広まっていったのではないでしょうか。
実際、親の七光を隠してデビューなんてこともありますし、売れてきたきたころに、「じつは〜うちの親は〜」なんてこともありますからね。
なので、南沙良さんの親は南沙織さんと篠山紀信では間違いなくない!ということだけ覚えてください。
かわいいのに歌下手は愛くるしい!
この投稿をInstagramで見る
南沙良さん誰かに似てるな〜って思ってネット検索してたら能年玲奈こと「のん」に似てるって。似てる〜
それはおいといて、歌下手というワードが生まれてしまった発端というのがCM。
南沙良さんは2019年「午後の紅茶」のTVCMに出演されており、そこでJUJUさんの「やさしさで溢れるように」を披露してるんです。
このCMの歌唱力から「歌下手」というワードが生まれてしまったんですね。
名曲中の名曲なので、幅広い世代の方が認知してる曲。
JUJUさんの歌声と比較して南さんの歌声を聞いてしまってると思いますが、必然的にJUJUさんの方が上手いに決まってますよね。
正直、上手いか?と聞かれると、上手いとは言い難い歌唱力なのかもしれません・・。はい。
でも南さんは歌手ではないので、そこを勘違いしてる人が「南沙織って歌下手だよね」的なコメントをしまってる気がします。
南さんのかわいいビジュアル何とも言えない歌声、逆にこの素人っぽさがグッときませんか?
一回聞いただけでは感じないかもしれませんが、繰り返し聞いてるとクセになってくるというか、なんとも言葉では言い表せない気持ちに自分はなってきました。
ちょっとジャンル違いかもしれないんですが、シンガーソングライターの崎山蒼志さんを思い出しました。
はじめ聞いたとき「これ上手いのか?」まじで思ってたんですが、気づいたら歌声の虜になってました。めちゃくちゃクセになるんですよね崎山さんの歌声。
万人受けしないのかもしれませんが、南さん歌も同じような感覚で受け取ってるかたいると思うんですよね。
またかわいいビジュアルからこの歌声って、ギャップ萌えでかわいくないですか?